【遊戯王】チェーンバーン備考録

遊戯王マスターデュエルで1ヶ月チェーンバーンで遊び、結構楽しかったしそこそこ結果も出たので備考録…っていうか思い出を残しておくことにする。

 

ランクマッチ:マスター5到達

World Championship 2024予選:エリア代表決定戦出場

 

f:id:mick_2nd:20240626000008j:image

最終デッキ。

 

使い方

①後攻を取ります。

youtubeを観たりトイレにいったりしながら相手の展開が終わるのを待ちます。

③ターンを貰ったら伏せられるものを全部伏せてターンを返します。

④相手を差し切れるタイミングで伏せカードを全ツッパします。

簡単ですね。

 

使ったカード

モンスター

・《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》

妨害モンスターを踏み潰し、1000ダメージを稼ぎ、《破壊輪》を浴びてくれる神カード。魔法・罠を妨害する相手、伏せを破壊する相手を優先的に処理する。《フルール・ド・バロネス》《I:Pマスカレーナ》あたりが狙い目。

 

・《妖竜マハーマ》

マハーマの効果はダメージステップ発動のため『発動を無効』されると止まるが『効果を無効』だと止めることができない。《No.90 銀河眼の光子卿》《スプライト・レッド》あたりは効かないのでテキストをよく読もう。

 

・《天獄の王》

最初は採用していなかったが【炎王】の台頭で伏せをバリバリに剥がされるようになったため採用。

相手によってはこれがないとゲームにならなかったりするので、伏せを破壊する相手が環境に多かったら採用しよう。

 

魔法

・《連鎖爆撃》

○《S:Pリトルナイト》の①と②が同チェーンにあると使えない

○《連鎖爆撃》にチェーンして《連鎖爆撃》を使うことができる

上記に注意のこと。カウンター罠を使う相手はチェーンを切られる前に早め使用もアリ。

 

・《強欲で金満な壺》

・《強欲で貪欲な壺》

・《金満で謙虚な壺》

各種壺、正直好み。《金満で謙虚な壺》だけは相手にバーンデッキであることがバレるため注意。

 

・《ライトニング・ストーム》

盤面を剥がすと言うよりは《フルール・ド・バロネス》や各種妨害魔法罠(特にカウンター罠)を引きずり出すために使う。【ラビュリンス】【バージェストマ】あたりには普通に伏せ破壊のために使う。

 

・《仕込みマシンガン》

・《仕込み爆弾》

・《自業自得》

・《停戦協定》

盤面参照バーン兄弟。だいたい1800〜2000ダメージくらいになったらエクストラデッキから展開される前にさっさと発破するか、バトルフェイズまで引きつけるかは状況次第。なるべく除去効果の対象になってから使いたいところではある。《停戦協定》は自分のフィールドも参照するぞ。

 

・《破壊輪》

攻撃力3000のモンスターは世の中に溢れているため狙い所には困らない。盤面参照バーンをチェーンする場合は絶対に先に撃つこと。なんかいもプレミしてるので本当に注意。エラッタ前に戻してくれませんか?

 

・《業炎のバリア-ファイヤー・フォース-》

ホルスモンスター共を一網打尽にした時しか得られない快感がある。これを通さないと負ける場面で相手がピンポイントでこれを剥がそうとしてくる率は超高い。

 

・《ディメンション・ウォール》

これでダメージを返した時も《妖竜マハーマ》は誘発するので狙い目。

 

・《不運の爆弾》

例によって1枚1500ダメージくらいは見込める。これを見せて《S:Pリトルナイト》の②を使わせた後に《破壊輪》や盤面参照バーンをめくっていくと無駄がない。

 

・《墓穴ホール》

相手が余計なことをすれば1枚で2000ダメージ稼げるスーパーカード、おまけで1回妨害できる。これだけだとバーンデッキだとバレにくいのもポイント。

 

・《トラップトリック》

上記カードをピンポイントで探せるためになるべく2枚ずつ採用するとよい。自分は《破壊輪》か《仕込みマシンガン》を探すムーブが多かった。

 

エクストラデッキ

壺用のため基本的になんでもいい。

いちおう【ドラグマ】系デッキ相手にあれこれ用意したが1回くらいしか当たらなかった、《天獄の王》が2枚並ぶと《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》からの《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》でびっくりキルができるかもしれない。

《キング・もけもけ》は『このカード使ってるやつがマスターまで上がった』という実績のためだけに入れている。

 

抜けたカード、使わなかったカード

・《朔夜しぐれ》

妨害とバーンを両立する神カードなのだが使いどころが難しすぎて自分には使いこなせなかった。先攻取った時に《フルール・ド・バロネス》あたりにぶち当てると気持ちよさそう。《破壊輪》もあると神。

 

・《増殖するG》

欲しい時に引けてないし引いても大抵《灰流うらら》《墓穴の指名者》とトレードになってなんの旨みもないし、せっかく通ったと思ったら【暗黒界】にデッキ全部引かされてガン萎えして抜いた。刺さると強いから好きな人は入れていいと思う。

 

・《時械神ミチオン》

通ればめちゃくちゃ強いけど《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》と両立できないのがキツすぎた。コイツに妨害カード使わせて本命を通しに行く『見せ札』としても使える。《無限抱影》は…やめよう!

 

・《ファイヤークラッカー》

手札からチェーン稼げるしいけるやん!と思ったけど結局1枚1000ダメージだった、《墓穴の指名者》が刺さって《仕込みマシンガン》のダメージが減るのがオワっている。

 

・《ミスフォーチュン》

《不運の爆弾》理論で1枚1500ダメージ与えられる。どうせこんなカードに妨害なんか撃たないからダメージは安定するのだが、《S:Pリトルナイト》には完全に無力なのがマイナス。②を撃たせるトリガーとして使えたら強そうだがそんな場面あるのか?

 

・《強欲な瓶》

・《八咫烏の骸》

・《裁きの天秤》

・《積み上げた幸福》

各種罠ドローパーツ。たしかにチェーンは稼げますが、その引いたカード使う前にゲームに負けませんか?

特に《裁きの天秤》は《妖精の風》と組み合わせて《妖竜マハーマ》《ファイヤークラッカー》を引き込めんか?と思って使ってみたがまぁ〜決まらない。

 

・《妖精の風》

《裁きの天秤》はアレだがこちらは選択肢、フィールド魔法や永続魔法罠を使う仮想敵は多いので嫌がらせをしつつダメージも稼げる。

 

・《魔法効果の矢》

だいたい《妖精の風》と同じような使い方、こちらの方が速効性と嫌がらせ力に特化している。ペンデュラムテーマとか相手だとこちらの方が破壊力が高そう、環境を見て枚数や種類を検討したい。

 

・《威嚇する咆哮》

・《和睦の使者》

ターン稼いでダメージが増えるわけでもないし、これいる?ってのが個人の感想。焼いた方が速い。どっちかというと【チェーンエクゾ】的なデッキで使うカードだと思う。

 

・《魔法の筒》

《魔法の筒》の優れているところ

○特殊演出がある!

○サポートカードがある!

《魔法の筒》の優れていないところ

○相手モンスターを対象に取る

○《妖竜マハーマ》と噛み合わせが悪い

総じて《ディメンション・ウォール》でよくない?という。

 

・《おジャマトリオ

昔のチェーンバーンでは盤面参照バーンのサポート兼妨害としてよく見たが、令和の遊戯王だとリンク素材にされて終わりじゃない?と思って採用しなかった。これ自体が火力に干渉しないのが個人的にマイナス。

 

《S:Pリトルナイト》と向き合おう

チェーンバーンを使うにあたり、コイツとは向き合わねばならない。

全ての効果が対チェーンバーンに特化している。しかもどんなデッキからも出てくる。こいつをいかにしてかわすか、あるいは出させないかでチェーンバーンが勝てるかどうかが変わると言っても過言ではない。

 

①の効果について考える

除外なのが本当にキツい。破壊ならもうちょっとマシなのだがなぜか除外されてしまうため《天獄の王》《仕込み爆弾》あたりを絡めることもできない。つよすぎるよ〜

 

・受け入れる

《I:Pマスカレーナ》が相手盤面に立っている場合、状況によっては1枚除去は受け入れて残りの札で詰め切る覚悟も必要。

○1番重要な札を手札に残したままメインフェイズを終了しようとする→①を使わせた後最後の手札をセットする

○なんもないけどバトルフェイズに入ろうとする→《格好勝負》を警戒して《I:Pマスカレーナ》の効果を使ってもらう

などの工夫でなんとか被害を少なくしたいところ。

○1枚伏せてバトルフェイズに入ろうとして《S:Pリトルナイト》に出てきてもらう

↑はあまり釣られてくれない。

 

・引きつける

①の効果をフリーチェーン罠に当ててもらい、チェーン発動して被害を抑える。対策でもなんでもないが、攻撃誘発罠が確定で除去されるよりはなんぼかマシ。

 

②の効果について考える

ターン終了時まで盤面から2枚剥がす効果、盤面参照バーンの火力が下がったり《破壊輪》あたりを躱されたりするため、アレコレして被害を抑えたい。

 

・釣る

盤面参照バーンを発動するとダメージを減らそうとして②を起動する人がいるため、さらにチェーンしてバーンカードを放り投げて火力を稼ぐやり方。

 

・《無限抱影》を使う

《無限抱影》は汎用的で他のデッキ相手にも使えるため、対策札としては有用寄り。

 

・上から焼き切る

盤面参照バーンの火力が下がるのが問題であり、ギリギリまで引きつけて手札や盤面が増えれば②を使われても問題ない。対策ではない。

 

・《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》

何かされる前に踏み潰せばオールオッケー!!結局ラヴァゴってわけよ。

 

 

 

対環境デッキ有利不利

※個人の感想です。

※ダイヤ帯と2024予選で自分がマッチングしたデッキを並べています。

 

vs【炎王スネークアイ】

やや不利。《S:Pリトルナイト》と《炎王神獣キリン》と《炎王神天焼》の三重構えで伏せを割ってくるため、盤面スカスカにされて死亡する。

天獄の王》が初手にあればなんとか勝負できるレベル。

 

vs【ホルス】

やや有利〜有利。置き物が多く《仕込みマシンガン》《仕込み爆弾》のダメージが嵩張るため思ったより詰められる。伏せ破壊が少ないのと出てくるエクシーズモンスターがチェーンバーンに刺さらない札が多い印象。メタカード貼るタイプのホルスはよりカモ、取りこぼさないようにしたい。

 

vs【ティアラメンツ】

五分〜やや有利。めちゃくちゃやってくるように見えて盤面干渉や伏せ破壊は少ないため意外と焼き切れたりする。《亡龍の戦慄-デストルドー-》を使ってくれるとフィーバータイム突入、《ティアラメンツ・カレイドハート》あたりを乗り越えればなんとかなる。

《妖精伝姫-シラユキ》で盤面を減らしてリーサルから逃げられる可能性があるのでそこだけ注意。

 

vs【R-ACE】

有利。《破壊輪》の的も出るし伏せ破壊も魔法罠無効もないしかなり好き放題できる。ただ《S:Pリトルナイト》は採用できるデッキなので注意。

《EMERGENCY!》で《破壊輪》をスカされることがあるので気をつけよう(1敗)

 

vs【閃刀】

ガン不利。盤面並ばない(→盤面参照カードの火力が低い)、伏せ破壊もバンバン飛んでくる、攻撃誘発カードも効き目が薄いとキツい要素が揃いすぎている。

 

vs【烙印】

有利。【R-ACE】戦と似たような理由。加えて《S:Pリトルナイト》も出てこないため狙い目、取りこぼさないようにしたい。速攻魔法の融合で《破壊輪》を(以下略)

 

vs【ラビュリンス】

やや不利。先行ハンデスされるのが超キツイ、ハンデスされなければそこそこのマッチング。チェーンバーンであることがバレると《闇のデッキ破壊ウイルス》が飛んできて完全に詰むため、できれば1チェーンで焼き切りたい。

 

vs【御巫】

やや有利。基本的にこちらが余計なことをすると負けるため伏せを黙々と吐いていくマッチングだが、相手のデッキに『こちらにモンスターがいない時にやること』があると細い線を通されて死ぬ。なんにしてもムズい。

 

vs【転生炎獣】

不利。1対多の伏せ破壊が2種類ある時点でオワ。《天獄の王》がいればなんとか対抗できるが…

 

vs【クシャトリラ】

相手のプレイングによる。さっさと殴り倒しにくる相手ならそこそこ勝てるが我慢ができる相手だと《撃滅龍 ダーク・アームド》《クシャトリラ・プリペア》あたりで締め上げられて死ぬ。盤面にモンスターが並んだらエクシーズされる前にさっさと使った方がいいかもしれない。

 

vs【蟲惑魔】

有利。相手の伏せカードはほぼ刺さらないため《破壊輪》が手札で溢れたりしなければ順当に勝てる。罠の効果は受けなくても《不運の爆弾》は効くぞ!

Q:本当に蟲惑魔いたの?

A:いたんだって!信じてくれよ!

 

vs【キマイラ】

不利。先攻でハンデスされるだけでもキツいのに伏せてターン渡したら《ガーディアン・キマイラ》とかいうオリカが飛んできてスコスコにされる。

天獄の王》が初手にいればなんとか、チェーンバーンくん天獄の王に命を握られすぎじゃないか?

 

vs【60枚バージェストマ】

おそらく有利。結局伏せを使うデッキのため仕込み系罠の火力は出るのと、相手が速度の出るデッキではないためバーンカードを多く引くことができるため。大抵《トランザクションロールバック》を採用しているため、なんとかこれを撃たせてからバーンカードをめくっていきたい。

 

vs【魔術師】

不利。魔法罠を封じるモンスターが2枚並んでターンを渡されるうえに《時空のペンデュラムグラフ》で伏せを剥がされるため、よっぽとうまくやらないとキツイ。《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》で妨害2枚を処理できるとなんとか戦える。ちなみに《覇王龍ズァーク》が着地すると《覇王門零》に文字通り完封されるため迅速な決着を心がけること。

 

回すコツ

コツなんて大それたものじゃないけど、回す時に心がけてたこととかを書き殴っておく。

①『釣り針』と『本命』を使い分ける

基本的に相手の展開を止める術がないため、魔法罠を1枚くらいは妨害される盤面を作られる。作られたものは仕方ないため、上手いこと妨害を吐かせた上で差し切れるようなチェーンを組みたいところ。言語化が難しいよ〜

 

②効果発動のONとOFFを使いこなす

・AUTO…基本はこれ

・ON…相手のドローフェイズに差し切れる時、《トラップトリック》で探してきたバーンカードをすぐ使う時

・OFF…《妖竜マハーマ》を持ってることを悟られないようにする時(攻撃力が1番高いモンスターの攻撃で使いたい)

 

③相手の顔を想像しない

ぜって〜おもんない顔してる。せっかく相手の顔見えないんだからクソデッキを押し付けていけ。

 

 

必須URが《連鎖爆撃》くらいしかない(次点で《天獄の王》)ためポイント的に安価で組めるのが最大のオススメポイント。SRは結構つかうけど…

対面不利って書いた相手もお互いのプレイングによっては勝てたりするためやり込み要素もあり。環境デッキに飽きてきたそこのあなた、いっしょにチェーンバーンの沼に沈みませんか?