【MtG】艦長シッセイ統率者、伝説クリーチャー縛りレシピ

【この記事は2019年6月時点の記事です】

 

 

モダンホライゾンで新しいシッセイが出る中、旧シッセイの記事を書く男がいるらしい。

 

 

スタンダードをやめてMtGのカードを持て余していた時に、高専の友人から誘われたのがEDHとの出会いだった。当時の相棒であったテフェリーをそのまま使って青単を組み、楽しさにズブズブ嵌り込んで他にも何か組もうかと探していたところ、彼女と出会った。

f:id:mick_2nd:20190604113203j:image

艦長シッセイ/Captain Sisay  (2)(緑)(白)

伝説のクリーチャー ― 人間・兵士
(T):あなたのライブラリーから、伝説のカードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。

2/2

 

ファッ!?ハイランダー構築のEDHでタップだけでサーチとか反則やろ!こんなん組むしかないやん!

組むからには伝説てんこ盛りにしたろ!むしろ通常のクリーチャーなんかいらんわ!!

と自らに縛りを加えてカードを漁ったのが今のシッセイの原型となる。

 

そんなわけで組んでから数年、カードをいろいろ入れ替え組み替え、一応形になったのでレシピを公開に踏み切った。あとネットでシッセイのレシピを見ても普通にマナクリなどの非伝説クリーチャーを入れているレシピばかりで、僕のようなロマン派向きのレシピが全くなかったから口火を切ろうと思い立ったためにこの記事を書いている。(探せば出てくるのかもしれないが見つけられなかった)

採用クリーチャーは上述の通り伝説のクリーチャーのみ!伝説がワラワラ湧いてきてメチャクチャ楽しい。映える。

 

デッキレシピをさっさと公開しようとも思ったが、シッセイデッキを語る上で外せないアーティファクトがある。《パラドックス装置》がそれだ。各地で猛威を振るい、EDH禁止候補と言われるインチキカードだが、シッセイとの相性は特に良いと言えるだろう。

 

f:id:mick_2nd:20190604180019j:image

パラドックス装置/Paradox Engine(5)
伝説のアーティファクト

あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたがコントロールするすべての土地でないパーマネントをアンタップする。

 

シッセイでカードを探す→探したカードを唱える→非土地パーマネントを全てアンタップ→シッセイで探す…を繰り返し、非土地アンタップの時にマナファクトもアンタップするのでうまくやればマナを消費せずに盤面が並ぶ。(以下このギミックを『パラドックスシステム』と呼ぶことにする)

加えて自身も伝説のアーティファクトであるため、シッセイでサーチすることができる。なんという相互シナジー、無限の可能性、シッセイがかんがえたさいきょうのカード!なんだこれは、たまげたなぁ…

こんな出し得カード使わない理由がない!やはりここはパラドックスシステムをフィニッシャーに据えることとし、積極的に狙いにいこう。

 

 

前置きはここまでにしてレシピを見ていこう。

f:id:mick_2nd:20190607171509j:image

レシピ画像はこちら。余談だがEDHのデッキをガチャログで組むのは非常に大変だった。

画像だと分かりにくいので文字でも書いておくことにする。

 

【統率者】艦長シッセイ

【クリーチャー】32

八ツ尾半

サッフィー・エリクスドッター

スレイベンの守護者、サリア

協約の魂、イマーラ

高名な弁護士、トミク

上位の狐、呪之尾 / 呪之尾の本質

迷える探求者、梓

神河の歴史、暦記

オレスコスの王、ブリマーズ

巨森の預言者ニッサ / 精霊信者の賢人、ニッサ

異端聖戦士、サリア

ピーマの改革派、リシュカー

グリッサ・サンシーカー

セレズニアの声、トロスター

静寂の守り手、リンヴァーラ

太陽の神、ヘリオッド

折れた刃、ギセラ

豊潤の声、シャライ

祖神の使徒、テシャール

カル・シスマの恐怖、殺し爪

鷺群れのシガルダ

収穫の声、ケイラメトラ

永遠神オケチラ

狼の友、トルシミール

龍王ドロモカ

ハルシオンの目撃者、エヴラ

大修道士、エリシュ・ノーン

消えゆく光、ブルーナ

飢餓の声、ヴォリンクレックス

希望の天使アヴァシン

エメリアの盾、イオナ

無限に廻るもの、ウラモグ

【プレインズウォーカー】1

武芸の模範、ギデオン

アーティファクト(マナファクト)】15

太陽の指輪

乳白色のダイアモンド

苔色のダイアモンド

冷鉄の心臓

友なる石

精神石

セレズニアの印鑑

星のコンパス

団結のタリスマン

セレズニアの魔鍵

セレズニアの導き石

セレズニアのロケット

名誉に磨り減った笏

統率者の宝球

金粉の水連

アーティファクト(非マナファクト)】8

真珠の大メダル

エメラルドの大メダル

稲妻のすね当て

速足のブーツ

スランの経時門

英雄の演壇

パラドックス装置

アクローマの記念碑

【エンチャント】1

浄化の印章

【ソーサリー / インスタント】10

自然のままに

剣を鍬に

流刑への道

壊れた絆

解呪

帰化

自然への回帰

クローサの掌握

内にいる獣

ウルザの殲滅破

【土地】32

平地 7

森 6

霧覆いの平地

統率の塔

豊潤の神殿

梢の眺望

寺院の庭

要塞化した村

陽花弁の木立ち

サングラスの大草原

セレズニアの聖域

塩汚れのステップ

草原

吹きさらしの荒野

永岩城

ペンデルヘイヴン

先祖の院、翁神社

トロウケアの敷石

コーの安息所

ヤヴィマヤのうろ穴

雲を守る山、雲帯岳

 

狙う勝利は相手ライフ120点をワンパン。伝説のクリーチャーを全部出す→英雄の演壇でパワーめっちゃ上げる→アクローマの記念碑で速攻他を与えて3人に40点ずつ配ってあげるのが目標。パラドックス装置があればなんとかなる!

 

【採用クリーチャーカード解説】

シッセイで探す際の優先度もぼんやり書いておくことにする。

 

・八ツ尾半【優先度:★★】

マナさえあればダメージも除去もかわせる燻し銀。マナはかかるんだけど低マナ域が少ないのとイラストがカッコいいので採用。

 

・サッフィー・エリクスドッター【優先度:★】

除去を1回だけなかったことにしてくれる。手札に来てくれたら軽いし出しやすいんだけど他に探すカードがある。

 

・スレイベンの守護者、サリア【優先度:★★★】

メタ枠、相手の動きを阻害してる間にシッセイの有利な盤面を作る。シッセイ側にも被害はあるがクリーチャー濃いめのため少ない。

 

・協約の魂、イマーラ【優先度:★★★】

痩せたねキミ?後述のリシュカーや笏と相性がいい。単体でも仕事はこなせる。

 

・高名な弁護士、トミク【優先度:★★★】

メタ枠、フェッチ使いまわしたり土地にエンチャント貼る奴に刺す。小粒でしっかりと睨みがきくクリーチャーは貴重。

 

・上位の狐、呪之尾 / 呪之尾の本質【優先度:★★★★★】

初期ライフから減ってなければ出した瞬間反転。序盤のクリーチャーによる細かいダメージを防げる。ダメージによる除去対策にもなるため有用、だと思う。

 

・迷える探求者、梓【優先度:★★★】

手札でダブついた土地を一度に場に出すために採用。序盤に出してマナ加速もできる。

 

・神河の歴史、暦記【優先度:★★★★★★★★★】

超有能なドローソース。クリーチャー呪文はすべてキャントリップとなるため、クリーチャー濃いめのこのデッキでは最重要。シッセイを着地させたら真っ先にこいつを探しにいく。

 

・オレスコスの王、ブリマーズ【優先度:★】 

猫がいっぱい出てくるので採用。序盤の盤面形成に役立ってくれるが他に能力を持っているわけではないので何か採用したいカードがあったら抜くと思う。

 

・巨森の預言者ニッサ / 精霊信者の賢人、ニッサ【優先度:★★★】

一応伝説の土地も入れてるけど、どうせならクリーチャーも欲しいよね?ってことでシッセイで探せる森/クリーチャー枠で採用。変身後も盤面に干渉してくれるいい子。

 

・異端聖戦士、サリア【優先度:★★★】

無限トークンで撲殺しようとしてくる相手に1ターン稼ぐために採用。基本でない土地も1ターン止めてくれるため旧サリアと似たような感覚で扱える。

 

・ピーマの改革派、リシュカー【優先度:★★★★】

パラドックス装置でガチャガチャするために必要なマナ源となる、シッセイで探せるクリーチャーとして採用。リシュカーが除去されたらマナが出せない事、リシュカー由来のカウンターでなくてもマナが出せる事に留意。

 

・グリッサ・サンシーカー【優先度:★★】 

シッセイで探せる、アーティファクト/エンチャント破壊する枠として採用。わざわざマナを用意しなきゃいけないがパラドックスと絡めると相手の盤面すべて破壊できる(かもしれない)。

 

・セレズニアの声、トロスターニ【優先度:★★】

コンボ達成前に失ったライフを補填するために採用、していたのだがコンボに入ったらこっちのライフがどうなろうと関係ないのでいらないかもしれない。一応居住で盤面が増やせる。

 

・静寂の守り手、リンヴァーラ【優先度:★★★★★】

メタ枠、あまりに広いカバー範囲。出したら死ぬ統率者もいるし採用しない理由がない。

 

・太陽の神、ヘリオッド【優先度:★★】

破壊不能だしとりあえずいれとくか枠、マナが余ったらトークンが出せるがあまり余らない。

 

・折れた刃、ギセラ【優先度:★★★】

合体はロマン。パワー4飛行絆魂と単体でも有能なのが◎。ブリセラになれば制圧力も高い。

 

・豊潤の声、シャライ【優先度:★★★★】

盤面に呪禁を持たせて除去対策。シャライ自身は守れないがシッセイが守れるため(あまり)問題はない。できればすね当てやブーツでシャライ自身にも蓋をしたい。カウンターを乗せる能力もまぁ強い。

 

・祖神の使徒、テシャール【優先度:★★】

シッセイが拾えれば優先度5くらいだった。現状率先して墓地に落ちるのはサッフィーくらいだが、除去された暦記を戻せるのでややアリ。

 

・カル・シスマの恐怖、殺し爪【優先度:★★★】

クリーチャーの半分弱がコスト軽減対象なので採用。単体でも攻撃時パワー5トランプルと腐る場面がなさそう。

 

・鷺群れのシガルダ【優先度:★★★】

メタ枠、生贄強要統率者やエルドラージに刺す。飛行で攻防に渡って活躍できる。

 

・収穫の声、ケイラメトラ【優先度:★★★★★】

破壊不能にかまけて不動産業に勤しむ神。土地をデッキから出しまくってフィニッシュブローの下準備をするのに超有能。暦記の次はこいつってくらい。

 

・永遠神オケチラ【優先度:★★★★】

単体スペックもただ強なのにクリーチャー呪文に4/4警戒が付いてくる、絶対強い。除去耐性的なやつがシッセイだと効きにくい可能性も、またシッセイで探せるメリットでもある。

 

・狼の友、トルシミール【優先度:★★】

出すだけでタフネス3以下を仕留められる。実際どれだけ刺さるか分からないけどタフネス3以下の統率者に当てたら強そうだからお試しで採用、あとイラストがカッコいい。

 

龍王ドロモカ【優先度:★★★】

パラドックスシステムで盤面整えた後にインスタントで崩されると発狂しそうになるので採用。打ち消されずにしっかり盤面に出てくれるのが偉いところ。

 

ハルシオンの目撃者、エヴラ【優先度:★】

ビックリドッキリ枠で入れてみたが今のところ探した事も戦場に出した事もない。

 

・大修道士、エリシュ・ノーン【優先度:★★★★】 

出せば相手の戦場はたいてい壊滅する。無限トークン系のデッキにも刺さるので優先度高め。

 

・消えゆく光、ブルーナ【優先度:★★★】

合体はロマン。人間か天使をリアニメイトできるため、シッセイや暦記、アヴァシンやイオナなんかは意識すべし。

 

・飢餓の声、ヴォリンクレックス【優先度:★★★】

マナファクトが多く引けなかった時用のパラドックスシステム要員。相手のマナも縛れるし強いんだけど、生きて自アップキープを迎えた試しがほとんどない。

 

・希望の天使アヴァシン【優先度:★★★★】

全体破壊不能は強い。はっきりわかんだね。飛行警戒破壊不能で盤面をしっかりガッツリ支えてくれる。

 

・エメリアの盾、イオナ【優先度:★★★】

単色統率者は死ぬ。色の指定は慎重に選ぼう。

 

・無限に廻るもの、ウラモグ【優先度:★★】

墓地を(デッキに)回収する要員として採用。盤面に出ても強い。

 

【その他採用したカード解説】

一部だけ。

 

・武芸の模範、ギデオン

『シッセイで探せる』『シッセイをアンタップできる』『即効性がある(戦場に出たターンに使える)』の条件で一番マナコストが軽いのが彼だった。役目が終わってもアタッカーとして運用可能。

 

・スランの経時門

シッセイで探せる《流転の護符》。シッセイで探せるということが重要。ターン終了時にカウンターを気にせず大型クリーチャーを出すのが基本だが、除去に対応してアヴァシンを着地したりすると幸せになれる。

 

・名誉に磨り減った笏

バケモンマナアーティファクト。戦場にいるクリーチャーが全てマナクリーチャーとなるため、パラドックスシステムの爆発力が段違いになる。こいつを探すためのカードでシッセイ対応の札がないかWisdomで334回探した。なんで伝説のアーティファクトじゃないんだ…

 

 

【その他投入する、あるいは投入を検討しているカード一覧】

一言コメントも書いておく。

 

・落葉の道三

軽い妨害要員。龍王ドロモカと選択、両立もありか。

 

・太陽の勇者、エルズペス

シッセイで探せる第二の全体除去。6マナとヘビーなのが気になる。

 

・ラノワールの憤激、フレイアリーズ

シッセイで探せるアーティファクト・エンチャント破壊要員。ラノワールのエルフ相当のトークンを生成できるためパラドックスシステムの助けになるかも。

 

ビビアン・リー

シッセイで探せるアーティファクト・エンチャント破壊要員(その2)。加えて飛行クリーチャーも除去できる。小プラスも大マイナスも腐ることはなさそう。

 

・ガドック・ティー

やばい範囲の妨害要員。自分の足を引っ張る可能性もあるから盤面から剥がす手段を用意。

 

・原初の飢え、ガルタ

パワーが高い。つよい。

 

・ガイアの揺籃の地

たぶん強いんだろうけど単価が高くて手が出ない。

 

 

・イトリモクの成長儀式

貧乏人用ガイアの揺籃の地。シッセイなら容易に反転できそうだが…

 

・悟りの教示者

名誉に磨り減った笏を探したい。パラドックス装置やその他のフィニッシュアーティファクトを探す手段としても。

 

・山賊の頭の間

シッセイに速攻を付与できる。ただシッセイで探すメリットが少ない気もする。

 

・ハゾレトの碑

クリーチャー呪文を唱えるたび手札を回転させられる。デッキを掘って笏を探しにいける。

 

・獄庫

シッセイで探せる札で、盤面からガドックや2コストサリアを剥がす手段で一番軽かった。一応相手クリーチャーの除去にも使える。

 

ティー大隊長

黒のクリーチャーを全滅させられる。追放除去なのは偉いがやはり重さは気になる。

 

・シルヴォクののけ者、メリーラ

毒殺を狙ってくる悪いやつに刺さる。刺されば強いが範囲が狭すぎるか。

 

・ミラーリの目覚め

ヴォリンクレックスと似たような理由でパラドックスシステム補助に使える。全体パンプもあるがおまけ。

 

・モックス・アンバー

シッセイで探せるマナファクト。最序盤で弱いが中盤以降はつよい。

 

・クローサの庇護者シートン

シッセイで探せるマナクリーチャー。出てすぐ機能するがドルイドが思ったより少ない。

 

・ウギンのきずな

追加ターンを得ようとする悪いやつ対策。せっかくなら自分で剥がす手段が欲しいかもしれない。

 

他の編集プランとしては現状アーティファクト・エンチャント破壊呪文を山ほど入れているため、メタに応じて墓地対策や追加のクリーチャー、マナファクトや真髄の針などに入れ替えるといいだろう。

また追加の勝利プランとして「対戦相手の土地のクリーチャー化+エリシュ・ノーン」というものがある。自然の反乱が一番確実だが、シッセイで探せるクローサの拳、カマールなんかは面白い選択肢になりそうだ。

 

まぁぶっちゃけた話マナクリーチャーを入れた方が強いし安定感もあるのだが、クリーチャーを伝説で固めることによりシッセイ能力の選択肢が広くなるのは伝説縛りのメリットと言えるだろう。

伝説クリーチャーのみでも驚くほどできることが多いので、シッセイを組むプランのひとつとして考えてみてはいかがだろうか。

 

【追記】

2019年7月8日を持って、《パラドックス装置》と《エメリアの盾、イオナ》が禁止推奨カードに追加された。

このデッキの大きな勝ち筋がなくなってしまった…まぁ実際なぜ禁止になってなかったか不明なほど暴れていたので仕方ない。

何か新しい勝ち筋を模索し、また新たな強みを見つけたらまた記事を書くことにする。